史上初・南極トライアスロン! 優勝したサムライは?!
第一回・南極トライアスロンのレースは6人の日本人対決!
ミッキーさんが、1位でスキーに!
ビタミン・アイ・コーポレーションの若きCEOだ!

雪がまた、本降りになってきた!
氷の上の格闘も、いよいよ終盤に!

ゴールをきったのは、ミッキーさん!
チーム「極」の覇者になる!

第一回・南極トライアスロンで優勝!
笑顔がまぶしすぎる!

ここで、超サイコー! の笑顔を、
トップ3入賞者で、3連発!

2位でフィニッシュの、こばりさん
快挙を成し遂げると、こんな いい顔になるんだね!

3位でゴールの、すださん
やんちゃな若大将、かっこいい~ッスねぇ!

レースの翌日、お祝いするために持参した、
秘蔵のウィスキー10年もの!

南極の数千年前にできた氷を割るために、わざわざ
チリで購入したハンマー!

つまみは24時間、キャンプスタッフが用意してくれている。
南極版・お・も・て・な・し!

エクストリーム・スポーツを極めた、 極めつけの、乾杯!

その夜、マラソンと100キロの表彰式。
「大金を払ってくれた皆さんに、とことん苦しい思いをさせたのに、
おっきな笑顔で感謝してくれる!」
、、、と笑わせるリチャード。

ジャグジット・マラソン・シンさん。
111回目のフルマラソンを南極でとげ、 七大陸制覇の記念品を受賞!

ヒューストンのジョ・ハーン教授は、
七大陸+北極点マラソンも完走しているので、
「グランドスラム・クラブ」の仲間入り!

あの辛かった32キロ地点で、彼を追い抜けた
感動は、ぼくの自信に繋がるはずだ。
来年中には、ぼくもグランドスラム!
女子マラソンのコースレコードで
優勝したフィオナさん。
北極点マラソンでもコースレコードを
打ち立てたので、氷上長距離走の世界一!

ピーター大帝!
131回のアイアンマン・トライアスロン!
南極マラソン42キロ+100キロ、
ぶっちぎりで完全制覇! すてきな怪物だ!

みんな、おめでとう!!
明日はチリのプンタアレナスに帰るぞ~!
と思ったら・・・
>>つづく