大荒れの川上り、エンジェルフォール!
翌朝、キャンプ地を去る直前、
幸運にも、天使の滝の全貌が!

いよいよ、出発の朝。
とほほ、大雨だ!

豪雨で、船が出るの出ないので、
けっきょく2時間遅れで船着き場へ。

痛いくらいにたたきつける雨粒!
南極の装備は万全だったのに、
雨合羽を持ってきていない!

フランス人夫婦は、笑顔で雨に耐える。
愛だね!

途中、浅瀬があるので、人は降りて歩く。
雨脚が弱まったのが、ありがたい!

ふたたび乗船。
船の形にくりぬいていて、
乗りやすい!

景色がどんどん移り変わる。

右に左に、ギアナ高地が点在。

雨があがったので、ひとり写メに挑戦。

そそり立つ崖、この光景は、こころを揺さぶる!

小さな島で、ランチ休憩。
まずいサンドイッチの、美味しかったこと!

植生はトロピカル、すべてがでかい!

水は澄んだ茶色。
鉄分のせいだろうか?

カナイマ村で、ごみ袋を10枚買った。
これほど役に立つとは、、、。

さあ、ギアナ高地のさらに
奥地に分け入る!

見たこともない草が川面に群生。

川の中に奇岩が点在して、あぶない!

流れが速くなり、 船頭の顔も必死だ。

ヘッド、ヘッド、頭を伏せろ!
とガイドのトニーが叫ぶ!

雨ではなく、水しぶきで体中ぐっしょり!

おいおい、そこをくぐるというのか!?

「へりをつかむな!」とトニーの叫び!
岩にはさむと大ケガだからだ。

トニーのこの真剣な表情!
正直、ぼくもびびった!

最後の難関をぬけきると、
とつぜん目の前にエンジェルフォールの一部が!

ボートからおりるが、
まだ行程は終わってはいない。

エンジェルフォールの展望スポットまで、
けわしい山道を登るのだ。
>>つづきを読む