ウユニ町のインディオ市場と、100%塩のホテル!
白くかがやくウユニ塩湖、
端っこに見えるのは、水たまりか!?
「鏡張り」のチャンス、アリかも!?

空港ができたので、45分でウユニに!
以前はバスで10時間かかっていた。

教会は、ウユニ町のシンボル!

駅前大通り、
陽射しが、ハンパなく強い!

通りには、へんなモニュメント!

道ばたでは、あおぞら屋台!

八百屋の娘、笑顔がはちきれる!

インディオは、どこででも、
モノを売っている!

インディオのスープを
家族にふるまうオバさん!

「パリダカ・2015」のモニュメント!
アフリカからボリビアに移り、
ウユニが主戦場に!

インディオたちの市場!

カボチャが、でかい!

女性たちは、髪を三つ編みに!

ここにもある、駄菓子や!

男の子も、カワイイ!

緑のビニール、中身はコカの葉!

町から、荒涼とした道を40分、
塩湖のほとりにある、塩のホテル!

塩のレンガに、塩の床、
塩のロビー!

クリスマスが近いので、
塩のクマさんも、デコレーション!

カベの彫刻も、塩、塩、塩!

レストランから、塩湖を見わたせる!

塩でできた、自然の造形!

部屋の前の、くつろぎスペース!

僕の部屋も、快適!
これで一泊、んん千円は、安い!
