ラクダも応援してくれる!ゴージャス!ナツメヤシコース!
レース中盤は、イシル川沿いの、
わりと貧しいエリアを走る。

見るからにプアーな家々、
それでも応援してくれる!

オバさまたちに、手押しカートはいらない!

カメラを向けると、瞬間にポーズ!

馬ポリス!
パトカーよりも地元にやさしい?

東京では、まず見られない光景、
、、ではある。

エイドステーションは、
子どもたちの遊び場に。

旧市街に舞い戻り、ハーフマラソンの
ランナーたちと合流する。

城壁に囲まれて、旧市街がある。
まるで市内観光を、走ってまわるよう!

いにしえのみやこ、マラケシュ、
、、、らしい景観が続く。

草間やよいの水玉かぁ!?

今日は、ユカイだねぇ!

元気もノリも、ハジけます!

後ろのランナーから、
「こんにちわ~!」と声をかけられた。
(亀)マークで日本人と分かったのか?

ハーフのランナーと別れて、
古い繁華街へ。
顔全面をおおうブルカは、珍しい。

この街を走り抜ければ、
半砂漠のナツメヤシ地帯に出られるはず、、、。

ふぅう!
排気ガスから解放され、ピース!

土塀に老人、
いいなあ、好きだなあ!

広大なナツメヤシの林に、
見惚れながら走る!
ゴージャス!

砂漠には、ラクダがよく似合う。

おっ、ラクダも応援してくれる!
(そんな表情?)

暑い、暑い、アツい!
でも、ふくらはぎ、痛くない!
このまま完走できそう!

待ってました、スポンジ・エイド!

リフレッシュ!
後半戦、がんばるニャン!

>>レースの終盤を見る