これが素顔の台北の夜市! この活気!
夜市のメッカ、台北には、毎夜、
大小10いくつの夜市が開かれている。

中でも、このシーリン・イエシー
(士林夜市)は最大級!

地元の人々から、
「キングオブ夜市! 」
、、、と呼ばれているそうだ。

トロピカルなフルーツをむいて、
計り売りしてくれる。

歩きながら食べるマンゴー、
パパイヤ、ドラゴンフルーツは、
格別!

有名な「福州世祖・胡椒餅」の実演。
行列に並んで買ったけど、
ピリッと美味しい!

屋台ゲームは、屋根付きのものが多い。
雨が降っても、遊べる!

ひとりマージャンが人気!

この夜市、一年間、
365日開かれるという。

ダーツでフウセン割りまくり、ピース!

アナログなゲーム機から、
賞品テープが、ビビビビッと!

なんとなく郷愁をさそう、
シンプルな夜市ゲーム!

美食広場には、
カエルとかタニシとか、
ニワトリの足とか、いろいろ!

豚肉ソーセージを、
モチ米入りの腸詰めで包んだ、
ライス・ホツトドッグなるもの!

芋のお菓子らしいが、
目抜き通りで売っていいものなの!?

バンコク共通、金魚すくい!
幼児ように、網がやぶれない!

木のひょうたんに、虫よけの薬剤。
店の周りまで、とてもクサい!

子どもたちには、
ここが、ゲーセン!

アメ玉をしゃぶりながら、
ピンポン投げ少女!

夜市の脇には、りっぱなお寺。
祈る人たちも少なくない。

あっ、これ、龍山寺の光景。

おっ、ヨンさま!
こんなところに!

台湾の人は、イヌがお好き!

シメは、小龍包の聖地、
「京鼎樓」(ジンディンロウ)
すっきり、アッサリ、ジューシー!

泊まるなら、オークラ・プレステージ!
なにからなにまで、Oh, オークラ!

次はトレンディーな西門町は、タイワンの原宿!
>>続き読む