革命から55年!素顔のキューバをかいま見た!
ハバナの空港、車やテレビの宣伝が、
ゼロ!

空港から街中へ。
サイドカーの多いのにびっくり!

わっ、自転車リキシャ!

革命広場の横を通る。

なんだぁ、このタクシーは!?

辻馬車も、たくさん!

タイムスリップした感じ、かな。

馬車の上から、「オラッ!」

おじいさんは、ミュージック。
おばさんは、投げ銭あつめ。

キューバに、「ハズカシイ」という
単語はないみたい。

人生いろいろ、かっこもいろいろ!

チュロスという、あま~い揚げ菓子。
大人気!

お腹がすいたので、ナイスなカフェで。

伊勢えびはキューバの輸出品!
安くて、こーんなに大きくて!

大聖堂ひろば。
街中に、こんな広場がいくつもある。

白い服は、スピリチュアル。
手に白雪姫を持っている。

あまり売ろうとしない、
絵描きさん。

時が刻んだ、顔の尊さ。

ココナッツのフレッシュジュースは、
からだをウルオす!

赤いウィッグが、おばあちゃんたちの間で、
流行っている、、、のかな?

はい、社会主義国のみなさんも、
ゲームを愉しみます。

地元民ご用達のカフェでも、
昼間からホットな演奏が続く。

古い建物がならぶ旧市街。
味があるんだ!

いまどき日本では見れなくなった
横丁の時計修理やさん。

うーん、渋いっすねえ。

セルフで、バリカン!

次は革命広場へ!